浦安市    新一年生、初めての給食

浦安市     新一年生、初めての給食(平成30年4月19日)

4月19日、富岡小学校で新一年生の給食が始まりました。
始めに、新一年生の皆さんは先生から配膳の仕方など、給食の準備について説明を受けました。初めての給食を前に、緊張と期待が入り混じった様子の子どもたち。それでも、元気な「いただきます」の号令の後、給食をおいしそうに食べる姿は、とても嬉しそうでした。
この日の献立は、カレーライス、ブロッコリーサラダ、お祝いデザート、牛乳です。
しばらくすると、配膳台の前には、おかわりをするたくさんの子どもたちの姿が。特に人気だったカレーは、あっという間に空になりました。子どもたちは、「おいしかった!」と笑顔で「ごちそうさま」をして、初めての給食を終えました。
一年生の皆さん、初めての給食はどうでしたか。
これからもいっぱい給食を食べて、元気に成長してくださいね。